•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   情報発信  » オーストラリアETASの申請方法|日本語で簡単オンライン申請ガイド | たにやんの【気付けばマイラー】
情報発信

オーストラリアETASの申請方法|日本語で簡単オンライン申請ガイド

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

  • 1 【2025年版】ETAS申請はスマホアプリで簡単に!
    • 1.1 1. 申請方法の最新情報
    • 1.2 2. スマホアプリでの申請ステップ
      • 1.2.1 ① アプリをダウンロード
      • 1.2.2 ② ビザ申請準備
      • 1.2.3 ③ パスポートの読み取り
      • 1.2.4 ④ 顔写真の撮影
      • 1.2.5 ⑤ 必要情報の入力
      • 1.2.6 ⑥ 支払い
      • 1.2.7 ⑦ ビザ確認
    • 1.3 3. 注意点まとめ
    • 1.4 4. まとめ
    • 1.5 関連記事

【2025年版】ETAS申請はスマホアプリで簡単に!

オーストラリア渡航に必要なETA(ETAS)の申請は、現在スマホアプリで行うのが主流です。本記事では、最新の申請手順を画像付きでわかりやすく解説します。

1. 申請方法の最新情報

現在、ETA(電子渡航認可)の申請はスマホアプリを使って行います。申請はオーストラリア移民局の公式サイトで常時受け付けられています。
詳細はこちら:ETA公式ガイドページ

また、在日オーストラリア大使館の日本語ページにも、ETA(サブクラス601)の詳細が案内されています。英語が苦手な方でも日本語で概要を確認できるので、併せて参照すると安心です。
公式サイト:在日オーストラリア大使館|ETA案内ページ

2. スマホアプリでの申請ステップ

① アプリをダウンロード

Apple StoreやGoogle Playで「オーストラリア ETA」と検索し、公式アプリをインストールしましょう。

② ビザ申請準備

  • パスポートの顔写真ページを撮影できるカメラ付きスマホ
  • NFC機能が有効
  • 位置情報サービスがON
  • 有効なメールアドレス
  • クレジットカードなどの支払い手段

③ パスポートの読み取り

アプリを起動すると自動的に読み取りが開始されます。
赤枠が緑に変わると自動撮影されます。スマホカバーやパスポートカバーは外しておきましょう。

④ 顔写真の撮影

  • 枠内に顔を収め、目を開く
  • 背景は無地、影や物が映らないように

正しい位置で赤枠→緑枠に変わり自動撮影されます。

⑤ 必要情報の入力

  • 住所/電話番号/メールアドレス
  • 渡航目的(観光・ビジネスなど)
  • 滞在先(ホテル名・住所・連絡先)

登録したメールアドレスに認証コードが送られるので、入力ミスに注意しましょう。

⑥ 支払い

費用は20AUD(2025年5月時点で約1,900円前後)。
Apple Pay、Google Pay、クレジットカードが利用できます。

⑦ ビザ確認

ETAアプリから自分のビザ情報が確認できます。申請後30分程度で表示される場合が多いようです。

3. 注意点まとめ

  • アプリ申請は英語表記が多いため、翻訳アプリ併用を
  • コピペ不可の項目もあるので手入力の準備を
  • 住所や連絡先など事前準備がスムーズ

4. まとめ

  • ETAS申請はスマホアプリから
  • 費用は20AUD(2025年5月時点で約1,900円前後)
  • 手順に沿って準備すれば10分〜15分で完了

関連記事

  • JALマイルの価値を最大化する方法
  • ロンドン行き特典航空券の予約体験記
メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費8
  • マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハ
  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工
  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
スポンサードリンク
  • コピーしました

   情報発信   0

この記事に関連する記事一覧

  • 情報発信

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 情報発信

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 情報発信

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • 情報発信

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 情報発信

    海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

「オープンループ」とは?思考を止めない“問い”の力と活かし方
シンガポール航空ビジネスクラス搭乗記|関西〜シドニーの旅レビュー
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費82,500円と33,000円+個人プラチナ無料特典を徹底比較

    Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費82,500円と33,000円+個人プラチナ無料特典を徹底比較

  • マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハードル上昇【2025年8月〜】

    マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハードル上昇【2025年8月〜】

  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved