•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   旅行記  » 母娘トルコ旅行記 | たにやんの【気付けばマイラー】
旅行記

母娘トルコ旅行記

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

カミさんと娘が二人旅に出かけた時のお話。

カミさんが「私もついていく」

娘が休暇を取ってトルコに行く話を聞き出したカミさんが、それに乗ったのです。

急遽、行くことになりカミさんは東京で娘と合流して出発。

もともと娘は一人で海外旅行をすることが多く、今回もいつもの様に「トルコに行くから」と連絡があったのです。

 

いつもなら「気つけて行きや!」で終わるところがそうではなかった。

どうやらトルコに行ってみたかったのと、

通訳(娘)がいるので安心、旦那はもちろん留守番させる。

 

これが即決した理由でした。

Contents

  • 1 いざトルコへ
  • 2 イスタンブール空港到着
  • 3 エルキレット空港に到着
  • 4 カッパドキア
  • 5 治安は?
  • 6 食事は?
  • 7 観光は?
  • 8 宿は?
  • 9 その頃日本では

いざトルコへ

羽田空港からカタール航空でカタールへ。

カタールからトルコ航空でイスタンブール。

さらにエルキレット空港へ乗り継ぎの長旅です。

 

ロビーにはお迎えのオブジェ。

 

イスタンブール空港到着

やっとトルコに到着しましたが、

この後タクシーでローカル空港に向かいます。

まだまだ遠いカッパドキアを目指します。

 

空港内のカフェで休憩。

 

なんと店のソファーで猫がくつろいでいました、

右足をストレッチ中?

セクシーポーズ?

エルキレット空港に到着

やっとエルキレット空港に到着しましたが、どっぷり日が暮れています。

カッパドキア

ではトルコのカッパドキアってどんなところ?
カッパドキアはトルコのほぼ中央、アナトリア高原に位置するエリアを指す呼び名、ペルシャ語で「美しい馬の土地」を意味します。

そしてカッパドキアの自然環境は、数百万年前の火山の噴火によって造られたそうです。

 

こちらがお宿の窓から撮影した画像です。

街はギョレメという名前。


 

 

治安は?

世界中から旅行客が訪れるカッパドキアは、日本人にとっても安全で観光しやすい場所で2021年現在、カッパドキアは外務省の危険情報の対象エリアには入っていません。(旅行当時)

まあ、どこの国問わず一般的に注意すべき貴重品は肌身離さず持ち歩く、夜遅く狭い路地を歩かない、現地のマナーや風習に従う、といった海外旅行の基本事項を守れば快適に過ごせます。

食事は?

カミさんいわく
「みんなパン好きで必ずついてくる、ヨーグルトも、そしてボリュームがある」

トルコは食事が豪華で写真にある様に、ボリューム満点の料理をモリモリ食べてお腹いっぱいになります。


 

食べ切れないほどのボリュームです。

 

こちらはサバサンドを売っています。

「うちがトルコで一番美味い」と・・・。

 

観光は?

行った季節が2月なので冬です。
雪が積もって寒かった様ですがトップの写真の様に眺めは綺麗でやや曇った感じが幻想的だった様です。

行った時期からか日本人は二人だけ、各地を観光していても一人旅の男性だけしか出会っていないそうです。

 


 

連日天気はパッとしませんでした。

そして最終日だけやっと晴れたんです。


 

実際にトルコは見どころ満載です。

でも国土が広く、移動距離もハンパないですよ。

東部の方は治安もあんまり良くない様で、隣国とのいざこざが・・・。


 

宿は?

Airbnbで予約した様で「綺麗で快適、よかったよー」とのこと。

 

猫が街中にうろちょろ、窓際に来て日向ぼっこ・・・。

お宿の飼い猫?連日うろちょろしていますね。


その頃日本では

そんな楽しい時を過ごしている時に僕はお留守番。
夕食は会社帰りにコンビニ弁当を買ってで済ませる毎日。

休日は掃除、洗濯、スーパーへちょっと食材を買いに。
そんな留守番生活でした。

洗濯機の使い方をマスターしました。笑

 

しかーし

載せる画像はありません!

 

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最
  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術
スポンサードリンク
  • コピーしました

   旅行記   0

この記事に関連する記事一覧

  • 情報発信

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • 情報発信

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 情報発信

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

  • 情報発信

    旅スタイルの多様化と私たちの体験|これからの旅行は“選ぶ時代”へ

  • JALマイル

    リッツ・カールトン福岡に2泊3日|JALマイルとポイントで叶えたご褒美旅

ハワイ島旅行記
マイルで予約したロンドン行きの出発時刻変更対応について
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

    海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved