情報発信

留学の記憶

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

そのきっかけは、我が子の海外留学に悩む親御さんが多くて力になりたいと思ったからです。

特に子供が高校生くらいになると、海外の大学に留学したいと相談されるケースが多くなる傾向ですが我が家も娘2人を留学させました。

その体験談をもとにお話ししていこうと思います。

長女の場合

まず長女が高校時代にオーストラリア・ブリスベンへ短期ショートステイしました。

そして日本の大学に在学中、約1年間の留学を経験。

日本の大学に留学コースがあったので、それに参加した形となります。

長女は日本人が留学する一番多いパターンで、すんなりとことが運んだパターンでした。

次女の場合

ところが次女はすんなりとはいきませんでした。

長女の留学を間近で見ていたことも影響していたのかもしれません。

なので次女は大学進学に悩んでいたのです。

でも僕がポロッと発した言葉で急展開したのです。

僕が次女に発した言葉は
「大学は日本だけちゃうで、世界中にぎょうさんあるで」

この時、次女は顔つきが一瞬変わったのです。

その後しばらくして
「おとん、話あんねん。日本の大学に入って1年の交換留学じゃなくて海外大学の試験を受けて入学したい。だから行かせて」

僕はどうやら次女に火をつけた!

こだわった理由

次女が海外大学卒業にこだわったのは、1年間の留学は単なる英語習得にしか思えないと考えたようです。

当時、ネットでかなり世界中の大学を調べ始めていたようですが

またしても
「おとん、話あんねん。東京の学校に1年間通わせて。そこで世界中の学生相手に議論して論破できるようにしておきたい
と言ってきたのでした。

1年東京で学ぶ理由

それは大学の情報から今の自分の英語力では日常会話はできるが、議論して相手を納得させるレベルにないと自己分析した結果でした。

その1年間通う学校はすべて英語で講義、議論、発表、課題、レポートが毎日出るハードな授業。

そして留学サポート、斡旋してくれる専門学校です。

米は2年間+2年間

進学先の国では米英どちらにするか、なかなか決まらない理由の一つに進学の仕組みがありました。

米は入学の際に専攻を決める必要がないのですが、専門は2年間の一般教養課程の後に決めます。

学費節約のため、最初から4年制大学に進学せず短期大学に入学後、4年制大学の専門課程に編入するのが一般的です。

米は2年制+2年制の4年間ですが英は3年制でした。

英は3年間

しかも最初から専門課程なので、何を学ぶのか決まっている人にとっては渡りに船。

大学生の期間は1年短く、専門分野の勉強は1年長く学べます。

費用負担も軽くなりそうですが、すんなり行かないのが世の常。

日本から高卒で英の大学へ進学するにはファウンデーションコースが1〜2年必要なのです。

これはその大学が提供しているので、大学予備軍となります。

語学力が足りないなら語学教室で勉強してからファウンデーションコース、その後大学進学です。

しかも大学に応じた語学レベル、成績を証明しなければなりません。

英の大学は最初から専門課程なので、この条件を有していないと話にならないからなのです。

ファウンデーションコースとは

大学入学に必要なレベルを取得していない留学生のための大学進学準備コースです。

あわせてこの時に専攻分野を決めます。

日本の高卒から英の大学を目指す生徒のほとんどが、このファウンデーションコースに通います。

日本の留学斡旋会社も英大学に進学する時はこのファウンデーションコースの斡旋です。

・イギリス
・オーストラリア
・ニュージーランド

この国でファウンデーションコースが開講されています。

米の大学入試は?

一方、米の大学進学には、学力診断テストがありません。(TOEFLなどの英語力証明は必要)

偏差値は関係なく、高校の成績や志望理由のエッセイ、推薦状、スポーツやボランティアなどのキャラクターを重視して選考です。

なんだ!

米の方が簡単で楽やん。

ちょっと待ってください。

入学はそうでも2年生の後半は編入試験を受けて4年生大学に進むので猛勉強しています。

とくに奨学金を狙う学生は必死です。

米の青春映画では奨学金を狙って勉強しているシーンや会話が出てきていますよね。

時々見かけませんか?

英の大学出願は何が必要?

英の大学出願には下記のような書類が必要となります。
・高校卒業証明書
・高校最終成績書
・英語力証明書(IELTS/TOEFL®テスト等)
※英ではIELTSが一般的
・推薦状 ・志望動機書 (Personal Statement)

まとめ

長女はオーストラリアへ役1年間交換留学しました。

次女はイギリスの大学へ入学して3年間学んで帰国しました。

同じ留学でも目的が語学習得と学位取得では全く別物だということでした。

  • コピーしました

この記事に関連する記事一覧

サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  最近の投稿
 Wordpressテーマ