•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   旅行記  » 中世の街オビドス観光ガイド|ポルトガルの絶景と城壁の町を歩く体験記 | たにやんの【気付けばマイラー】
旅行記

中世の街オビドス観光ガイド|ポルトガルの絶景と城壁の町を歩く体験記

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

この記事はイギリス・ポルトガル家族旅行で立ち寄った街オビドスの記事です。

Contents

  • 1 オビドスってどんなところ?
  • 2 リスボンからオビドスへ行くには?
    • 2.1 カンポ・グランデのバスターミナルへ向かう
      • 2.1.1 駅からバスターミナル
  • 3 オビドス到着
    • 3.1 オビドスのバス停
  • 4 街をぶらぶら散策
    • 4.1 城壁沿いを歩いて巡る
  • 5 オビドス周辺はのどかな風景
  • 6 まとめ

オビドスってどんなところ?

オビドスは、ポルトガルの中部に位置する美しい小さな街で、リスボンから車で約1時間半の距離にあります。この街は、中世の城壁で囲まれた美しい建物や、狭い路地や階段が入り組んだ美しい景色で知られています。

 

オビドスの最も有名な観光スポットの1つは、中世の城壁で囲まれたオビドス城です。この城は、中世の要塞として建設され、現在は博物館として公開されています。城壁の上からは、街と周辺の風景を眺めることができます。

 

また、オビドスは、ポルトガルで有名な甘いワイン「ジンジャーニャ」の生産地でもあります。街の至る所でジンジャーニャの試飲ができ、また地元のレストランでもジンジャーニャを使った料理が楽しめます。

リスボンからオビドスへ行くには?

カンポ・グランデバスターミナルからバスを使うのが一般的ですね。

ほぼ高速道路を走行しますが1時間程度で到着です。でも運転は荒く結構アクセルを踏んでいました。たまたま乗車したバスの運転手がそんなドライバーだったかも?でも海外旅行添乗員のベテランさんも同じことを話していたので、間違いないと思います。笑

位置的にはポルトとリスボンの間ですがリスボンに近いですね。

*GoogleMapより

カンポ・グランデのバスターミナルへ向かう

バスターミナル近くのAvenide de  Roma駅まで電車移動です。なんと椅子にコルクが使われていました。さすがコルク生産国ポルトガルと感心しました。

駅からバスターミナル

徒歩10分くらいです。

*GoogleMapより

オビドス到着

オビドスのバス停

バスで揺られること約1時間。こちらが到着直後のバスですが停留所はごく普通のバス停です。帰りは道の反対側にバス停がありますのでそちらから戻ることになります。

バス停を探したり、迷うことはないでしょう。


バスを降りてすぐ目に飛び込んできたのはカラフルな色でした。奥に城壁が見えますね。

 

バス停から少し離れたところに水道橋?が見えました。見に行かなかったので詳細は不明です。

街をぶらぶら散策

オビドスには美しい教会や修道院、博物館などもあり、歴史と文化に興味がある人にとっても魅力的な街です。比較的小さな街ですが、その美しい景色や魅力的な文化的な遺産は多くの旅行者を魅了しています。
名ストリートの石畳を登っていくとポルタ・ダ・ビラ城に到着。

 

城門をくぐると迎えてくれるのがこちら。18世紀の装飾タイルで飾られた素敵な空間です。

 

城門を抜けると街が目に飛び込んできます。色使いが印象的で魅了されます。

 

街は狭めの道で石畳、この街には800人ほど暮らしているそうです。

 

城壁沿いを歩いて巡る

奥に万里の頂上のような建物が見えますが、この建っている位置からずっと続いていて歩いていくことができます。城壁沿いをぐるっと廻って巡ることができます。残念ながら時間が足りず断念しました。


 

街中を巡る馬車も風情がありますね。次に訪れたときはのんびり馬車で巡れればと思います。



オビドス周辺はのどかな風景

 

ここはリスボンから日帰りで訪れることができるため、ポルトガルを旅行する際にはぜひ訪れたいスポットの一つとなっています。

まとめ

いかがでしたか?

ポルトガル・リスボンに来たときは足を伸ばして訪れてみてください。ポルトでも無い、リスボンでも無いオビドス独特の街を堪能できます。

リスボンのホテルから電車とバスを乗り継いで、2時間くらいなので朝の出発をお勧めします。

 

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最
スポンサードリンク
  • コピーしました

   旅行記   0

この記事に関連する記事一覧

  • 旅行記

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • 情報発信

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • 情報発信

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 情報発信

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

  • 情報発信

    旅スタイルの多様化と私たちの体験|これからの旅行は“選ぶ時代”へ

ポルトガル旅行記(リスボン編)
JALマイルでロンドン行きを特典予約!実例でわかる国際線の取り方とコツ
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

    海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved