•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   クレジットカード  » アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードに入会しました | たにやんの【気付けばマイラー】
クレジットカード

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードに入会しました

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

  • 1 どうしてアメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールドカード入会したのか?
    • 1.1 営業から直接電話がかかってきた
      • 1.1.1 10万ポイント獲得できる
  • 2 勧誘されたキャンペーン内容はこちら
    • 2.1 カード発行日は確認しておこう
  • 3 2枚目のビジネスカードとして
    • 3.1 2枚利用することで得られること
      • 3.1.1 何の決済をするか決めて専用で利用
  • 4 物販とマイルは相性がいい
  • 5 アメックス・ビジネスカードならではの価値
    • 5.1 ビジネスカードとして利用するメリット
    • 5.2 16航空会社のマイルに交換できる
  • 6 シンガポール航空のマイルに交換する計画があるのです
  • 7 ビジネスカードをお考えの方に
    • 7.1 紹介プログラム特典①
      • 7.1.1 初年度、基本カード年会費無料
    • 7.2 紹介プログラム特典②
      • 7.2.1 最大48,000ボーナスポイント
      • 7.2.2 通常申し込みでは
      • 7.2.3 加入をお考えの方は
  • 8 カードの代表的な特徴
  • 9 カードが届きました
  • 10 クレジットカード使い分け

どうしてアメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールドカード入会したのか?

それは1本の電話から始まりました。

営業から直接電話がかかってきた

10万ポイント獲得できる

以前SPGカード入会の時に世話になったアメックスの営業さんから電話があったのですが、話の内容はアメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカードの入会勧誘だったのです。

  • 10万ポイントキャンペーンの案内
  • SPGカード優良顧客対象

理由を説明して入会を勧めてきていました。

 

冷静に考えると、単純に10万ポイント獲得するのに1,000万円利用しないと手に入りません。

100=1ポイントから5倍の100=5ポイントになるのでかなりお得なキャンペーンです。

今回はその10万ポイント獲得キャンペーンが目玉でしたので検討することにしました。

勧誘されたキャンペーン内容はこちら

入会して3ヶ月間の利用が大きなポイント!

初年度年会費は36,300円(税込)必要でした。

新規入会で最大10万ポイントプレゼント
  1. 入会から3ヶ月間のカード利用に応じてポイントがもらえる
  2. 20万円の利用→10,000ポイント
  3. 50万円の利用→20,000ポイント
  4. 100万円の利用→20,000ポイント
  5. 入会1年間で200万円利用→30,000ポイント

これに200万円通常利用ポイント20,000ポイント

合計10万ポイントとなります。

カード発行日は確認しておこう

期限はカード発行日からですので、電話して確認しておきましょう。

自宅に届いた日ではありませんよ。

アメリカンエキスプレスカード会社が発行処理した日が起算日ですよ!

決済が間に合わず、みすみすボーナスポイントを逃すことのないようにしておきましょう。

僕は電話して確認←即googleカレンダーに登録しました。

 

加入をお考えの方は以下の紹介プログラムで入会するとお得です。

詳細はこの後に出てくる「ビジネスカードをお考えの方に」を参考にしてください。

申し込みはこちら↓↓↓

American Express
アメリカン・エキスプレス】ご紹介プログラム
https://americanexpress.com/ja-jp/referral/gold-corporate?ref=jZNeO&XLINK=MYCP
このリンクよりご入会いただくとボーナスポイント等の特典を獲得いただけます。是非、この機会にお申込みください。

2枚目のビジネスカードとして

2枚利用することで得られること

すでにセゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカンエキスプレス・カードを利用中だったのですが仕入れと経費利用で使い分けると経理、決算の仕分けが簡単になると考えました。

何の決済をするか決めて専用で利用

今回勧誘されたアメリカン・エキスプレス・ゴールド・ビジネスカードを仕入れ専用で使うことでキャンペーン条件も達成できるのではないでしょうか。

ビジネスで仕入れなどがある業種は、クレジットカードで支払いすることでキャッシュフローが改善できます。

実際の支払いが2ヶ月度になるので、会社運営に貢献できますね。

物販とマイルは相性がいい

物販仕入れにマイルが貯まりやすいカードを利用すると、気がつくと「〇〇万マイル」になることもあります。

単純に利益0円でもマイルはたまっていますが、利益が出ていれば儲けてマイルもご褒美で貰えてることになりますね。

ただ法人銀行口座を利用するにはビジネスカードが必要になってくるので注意が必要です。

 

個人事業、会社経営者はビジネスカードが必須ですが個人でもビジネスカードを持つことができますのでセゾンプラチナ・ビジネス・アメックスカードを検討されてもいいかと思います。

 

こちらがSPGカードとの比較を書いた記事です。

たにやんの【気付けばマイラー】
セゾンプラチナビジネスAMEXカードとMarriott Bonvoyアメックス・プレミアムカード...
🕒️2020年10月8日
比較表主な比較項目を表にしましたので参考にしてください。👉 表はスクロールできますセゾンプラチナビジネスAMEXMarriott Bonvoy AMEXプレミアム年会費22,000円(税込)※年間200万円以上の利用で翌年11,000円49,500円(税込)家族(追加)カード3,300円(税込)1枚目無料、2枚目以降:24,750円(税込)マイル交換JALマイルのみ(セゾンマイルクラブ)ANA含む40社以上のマイルに交換可マイル還元率最大1.375%1.25%(ポイント→マイル交換時)プライオリティ・パスプレステージ会員無料付帯なし無料宿泊特典なし年間150万円以上...

 

アメックス・ビジネスカードならではの価値

ビジネスカードとして利用するメリット

  • 年会費が経費計上できる
  • 物販なら仕入れで使える
  • 物販仕入れでカード利用するとキャンペーンの条件をクリアしやすい

16航空会社のマイルに交換できる

実はこのカードに入会する決め手は、スターフライヤー(シンガポール航空のマイル)に交換できるからでした。

そして以下の航空会社のマイルに交換できるからです。

マイル交換可能な航空会社一覧

・日本航空・全日空、・デルタ航空・英国航空・キャセイパシフィック航空・カンタス航空・ヴァージン アトランティック航空・エールフランス-KLM航空・エティハド航空・エミレーツ航空・カタール航空・シンガポール航空・スカンジナビア航空・タイ国際航空・チャイナエアライン・フィンランド航空

シンガポール航空のマイルに交換する計画があるのです

長女がオーストラリアのブリスベンに在住しています。

なので、遊びに行くのにシンガポール航空を利用してストップオーバーも楽しみたいと計画中ですのでクリスフライヤーメンバーに入会しました。

SPGカード(Mariott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カード)でたまったポイントとこのゴールドカードで貯めるポイントを利用してブリスベン行きを実現させたいですね。

 

紹介記事はこちら↓↓↓

たにやんの【気付けばマイラー】
シンガポール航空で行く!快適な空の旅とシンガポールの魅力
🕒️2022年1月15日
 シンガポール航空で行く!快適な空の旅とシンガポールの魅力シンガポール航空は、その卓越したサービスと最新鋭の機材で知られるアジアを代表する航空会社です。今回は、シンガポール航空の魅力と、シンガポールでのおすすめスポットをご紹介します。シンガポール航空の魅力1. 世界トップクラスのサービスシンガポール航空は、機内サービスの質の高さで数々の賞を受賞しています。エコノミークラスでも快適な座席と充実したエンターテインメントが提供され、長時間のフライトも快適に過ごせます。2. 最新鋭の機材同社は、エアバ...

 

ビジネスカードをお考えの方に

カードを作るならお得な方がいいですよね。

でしたら、紹介プログラムを利用してたくさんポイントをもらってください。

残念ながら僕が利用したキャンペーンではありませんが、最大68,000ポイントがもらえて初年度会費無料なので36,300円がいりません。

紹介プログラム特典①

初年度、基本カード年会費無料

年会費36,300円(税込)が無料。

さらにメンバーシップリワードのポイントが合計68,000ポイント入会後1年以内のカード利用で獲得可能。

紹介プログラム特典②

最大48,000ボーナスポイント

  • 入会後3ヶ月以内に20万円以上決済→6,000ボーナスポイントプレゼント
  • 入会後3ヶ月以内に50万円以上決済→さらに12,000ボーナスポイントプレゼント
  • 入会後1年以内に200万円以上決済→さらに30,000ボーナスポイントプレゼント

ボーナスポイントが最大48,000ポイント

通常利用ポイント→20,000ポイント獲得

(100円=1ポイント 200万円利用で20,000ポイント)

 

ボーナスポイントを合算すると68,000ポイントとなります。

通常申し込みでは

入会特典として1年以内の200万円利用で30,000ボーナスポイントとなっています。

200万円利用ポイントと合わせて50,000ポイントですので紹介プログラムより18,000ポイント少なくなります。

加入をお考えの方は

加入をお考えの方は以下の紹介プログラムで入会するとお得です。

申し込みはこちら↓↓↓

American Express
アメリカン・エキスプレス】ご紹介プログラム
https://americanexpress.com/ja-jp/referral/gold-corporate?ref=jZNeO&XLINK=MYCP
このリンクよりご入会いただくとボーナスポイント等の特典を獲得いただけます。是非、この機会にお申込みください。

カードの代表的な特徴

なんと

アメリカン・エキスプレス・ビジネスゴールドカードはチタン製です。

 

あのプラチナカードと同じなのです。

しかも追加カード1枚までチタンカード発行可能です。

また、基本会員専用のプラスチック製のセカンド・ビジネス・ゴールド・カードを無料で用意できます。

 

その他、ビジネスに関する多種多様なサービスが充実しています。

詳しくはこちら↓↓↓↓↓

www.americanexpress.com
ビジネスゴールドカード|アメリカン・エキスプレス
https://www.americanexpress.com/jp/credit-cards/gold-business-corp-card/?linknav=jp-amex-cardshop-details-browse-GoldBusinessCorpCard
アメックスのビジネスゴールドカード。メタル製の基本カード、さらに追加カードも1枚までメタル製で発行可能です。充実したサービスで、ビジネスのさらなる飛躍にお役立てください。詳細はこちら

 

カードが届きました

審査があるので申し込んでから約3週間で届きましたがしっかりした箱に入って届きました。


 

中身はチタン製カードが入っていました。(当たり前ですね 笑)

 

 

実際に持ってみると、チタン製カードはプラスチック製より重かったです。

ずっしりとした感覚です。

 

これからは、仕入れ決済専用でこのカードを利用します。

クレジットカード使い分け

  • Marriott Bonvoyプレミアムは日常決済
  • アメックス・ビジネス・ゴールドは仕入れ専用
  • セゾンプラチナは事業経費関連専用
  • JALカードは日常決済(特約店専用)

 

仕事とプライベートを分けるので、旅行や日常決済ではMarriott BonvoyとJALカード利用になります。

出張時に間違えてカード利用しないように注意が必要ですね。

 

 

紹介申し込みはこちら↓↓↓

American Express
アメリカン・エキスプレス】ご紹介プログラム
https://americanexpress.com/ja-jp/referral/gold-corporate?ref=jZNeO&XLINK=MYCP
このリンクよりご入会いただくとボーナスポイント等の特典を獲得いただけます。是非、この機会にお申込みください。

 

 

 

 

 

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最
  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術
スポンサードリンク
  • コピーしました

   クレジットカード   0

この記事に関連する記事一覧

  • JALマイル

    マイルとポイントで非日常を手に入れる!交通費・宿泊費を賢く抑えて「ランクアップ旅行」を叶える方法

  • クレジットカード

    【2025年最新】アメックス・プラチナ・ビジネスカード入会キャンペーンの特典内容と賢い活用術

  • クレジットカード

    アメックス・ゴールド・プリファード・カードの特典とメリット|旅行・保険・ポイント徹底解説

  • クレジットカード

    マリオット・ボンヴォイ・アメックス入会キャンペーン情報

  • クレジットカード

    セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード更新を躊躇する理由

1ヶ月ワイキキ生活を妄想してみた|幻のハワイ長期滞在計画と費用リアル
SPGカードからMarriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアムカードに交換するには
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

    海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved