•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   JALマイル  » JALマイルが200,000マイルとなりました! | たにやんの【気付けばマイラー】
JALマイル

JALマイルが200,000マイルとなりました!

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

  • 1 JALマイル20万マイル達成!その使い道と貯め方を徹底解説
    • 1.1 JALマイルでどこまで行ける?地域別必要マイル数
    • 1.2 200,000マイルがあればできる旅の選択肢
  • 2 日常生活からJALマイルを貯めるコツ
    • 2.1 1. クレジットカード決済を徹底
    • 2.2 2. キャンペーンやレートアップ時期を活用
    • 2.3 3. PayPay連携で抜けなく貯める
  • 3 まとめ|目標設定でマイルは貯まる
    • 3.1 あわせて読みたい

JALマイル20万マイル達成!その使い道と貯め方を徹底解説

2020年10月からJALマイラー活動を始めて、約1年9ヶ月で200,000マイルを達成しました!

今回は、その達成までの記録と、ビジネスクラスでどこまで行けるのか、JALマイルを貯める具体的な方法を詳しく紹介します。

JALマイルでどこまで行ける?地域別必要マイル数

JAL国際線のビジネスクラス特典航空券に必要なマイルは、行き先によって異なります。

  • ハワイ:片道40,000マイル → 往復2人で160,000マイル
  • 北米(ロサンゼルス・ニューヨークなど):片道50,000マイル → 往復2人で200,000マイル
  • オセアニア(シドニー・ブリスベンなど):片道40,000マイル → 往復2人で160,000マイル
  • グアム:片道22,500マイル → 往復2人で90,000マイル(2回行ける)
  • 東南アジア(マニラ:24,000マイル〜、その他:最大40,000マイル)
  • 東アジア(韓国・台湾など):片道18,000〜24,000マイル

200,000マイルがあればできる旅の選択肢

JALの国際線ビジネスクラスにおいて、20万マイルは実に多くの選択肢を与えてくれる数字です。

例えば──

  • 夫婦でハワイ or オーストラリアへのビジネスクラス旅行
  • 北米1回分のビジネスクラス往復
  • グアムなら2往復可能

ファーストクラスや提携航空会社での利用も視野に入ります。

日常生活からJALマイルを貯めるコツ

20万マイル達成は、特別な出張や大量購入なしでも可能でした。鍵は、毎日の支出の変換です。

1. クレジットカード決済を徹底

生活費・光熱費・通信費など、あらゆる支払いをJALマイルが貯まるカードに集約。

ショッピングプレミアム加入で100円=1マイルにするのも重要です。

2. キャンペーンやレートアップ時期を活用

ポイントサイト経由や提携店での買い物、マイル倍付けキャンペーンを狙うことで、貯まるスピードが大きくアップします。

3. PayPay連携で抜けなく貯める

PayPay利用時のチャージ元をJALカードに設定することで、間接的にマイルを獲得可能。

キャンペーンやPayPay残高の使い道に応じて、Yahooカードとの比較検討も行いました。

まとめ|目標設定でマイルは貯まる

「どこに行きたいか」から必要マイルを逆算し、毎月いくら貯めればよいかを可視化すれば、モチベーションもアップ。

20万マイル達成は通過点。次はファーストクラスも視野に、さらなる旅を目指します!

あわせて読みたい

  • JALマイル16万マイル達成の記事
  • JALマイル25万マイル達成の記録
  • e JALポイントとマイルの違いとは?
メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費8
  • マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハ
  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工
  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
スポンサードリンク
  • コピーしました

   JALマイル   0

この記事に関連する記事一覧

  • JALマイル

    リッツ・カールトン福岡に2泊3日|JALマイルとポイントで叶えたご褒美旅

  • JALマイル

    【体験記】マイルで家族に会いに行く──海外在住の娘たちと再会できた“旅の通貨”

  • JALマイル

    マイル初心者でもOK!家族旅行に使える“3ヶ月で貯める”時短ルート

  • JALマイル

    『思春期の子どもが笑った日──“一緒に旅行”を拒否された親のリアル』

  • JALマイル

    『3歳児と初めての空旅──泣かせず行けた「距離感」と空港選びのコツ』

JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
ミニストップでJMBWAON支払いできるもの全てJALマイルがたまる
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費82,500円と33,000円+個人プラチナ無料特典を徹底比較

    Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費82,500円と33,000円+個人プラチナ無料特典を徹底比較

  • マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハードル上昇【2025年8月〜】

    マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハードル上昇【2025年8月〜】

  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved