•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   JALマイル  » マイルを持ちすぎると損をする?“持ちすぎリスク”に気づいた話 | たにやんの【気付けばマイラー】
JALマイル

マイルを持ちすぎると損をする?“持ちすぎリスク”に気づいた話

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

「マイルは多ければ多いほどいい」と思っていませんか?

実は、マイルは貯めすぎると“損”をすることがあります。

Contents

  • 1 “貯め込むだけ”だった私の失敗
  • 2 マイルを貯めすぎると起きる5つのリスク
  • 3 マイルは“資産”じゃない。“使うための切符”です
  • 4 私が決めた、後悔しないマイルルール
  • 5 まとめ|貯めすぎるとマイルは“腐る”

“貯め込むだけ”だった私の失敗

クレジットカードやキャンペーンでマイルをどんどん貯めた結果──

気づけば有効期限が近づき、「行きたい旅程では特典が取れない」「急いでeJALに交換」など、満足度の低い消化になってしまいました。

マイルを貯めすぎると起きる5つのリスク

リスク内容起きやすいタイミング主な対策
有効期限切れでマイル失効貯めてから2〜3年経過有効期限管理・消化予定の可視化
特典航空券の空席が取れない繁忙期/人気路線での発券時経由便・平日便・出発地変更で回避
マイルの価値が相対的に下がる物価高騰・燃油サーチャージ高騰時高還元の使い道(国際線)を優先
キャンペーンや制度変更で改悪マイレージ制度改定時マイルの分散活用・早期消化
貯めすぎて“使わない癖”がつく「いつか使う」気持ちで貯め続けた場合年1回はマイル消化を習慣化

👉 表はスクロールできます

マイルは“資産”じゃない。“使うための切符”です

現金や株とは違い、マイルには「鮮度」があります。

放っておくと腐っていく。だからこそ“先に使い方を設計しておく”ことが重要です。

私が決めた、後悔しないマイルルール

  • 残高と有効期限は年に2回チェック
  • 「来年春はこのマイルでここに行く」と事前に使い道を考える
  • 年に1回はマイル旅をすることで“使う前提”を保つ

まとめ|貯めすぎるとマイルは“腐る”

  • マイルには“期限”も“使える時期”もある
  • 貯め込むだけでは、むしろ損になることも
  • だからこそ、「使い切る設計」が必要

▶ 関連記事:特典航空券でロンドン行を予約した記録

▶ 関連記事:eJALポイントの活用でマイルを無駄にしない方法

▶ 関連記事:オーストラリアETAS申請とマイル活用のタイミング術

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工
  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
スポンサードリンク
  • コピーしました

   JALマイル   0

この記事に関連する記事一覧

  • JALマイル

    リッツ・カールトン福岡に2泊3日|JALマイルとポイントで叶えたご褒美旅

  • JALマイル

    【体験記】マイルで家族に会いに行く──海外在住の娘たちと再会できた“旅の通貨”

  • JALマイル

    マイル初心者でもOK!家族旅行に使える“3ヶ月で貯める”時短ルート

  • JALマイル

    『思春期の子どもが笑った日──“一緒に旅行”を拒否された親のリアル』

  • JALマイル

    『3歳児と初めての空旅──泣かせず行けた「距離感」と空港選びのコツ』

マイルは“貯める”より“使う”で人生が変わる──60代夫婦が見つけた旅の価値
アフィリエイトもやってる。でも“売る気ない文章”で読者が増えた理由
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved