•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   クレジットカード  » JALカード更新時の注意点|ツアープレミアム・ショッピングマイルの見直しタイミングとは? | たにやんの【気付けばマイラー】
クレジットカード

JALカード更新時の注意点|ツアープレミアム・ショッピングマイルの見直しタイミングとは?

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

  • 1 カードの更新で注意したいこと
  • 2 ツアープレミアムの扱いは?
  • 3 ショッピングマイル・プレミアムは継続推奨
  • 4 ツアープレミアムがおすすめな人
  • 5 関連記事

カードの更新で注意したいこと

私のJALカード(普通)は10月17日が更新日でした。

ショッピングマイル・プレミアム:年額3,300円(税込)【本会員の申込みで家族会員も対象】

ツアー・プレミアム:年額2,200円(税込)【家族会員は別途同額の申込みが必要】

どちらも加入していましたが、コロナ禍で海外旅行の予定が立たず、今回はツアープレミアムを更新しませんでした。

もちろん家族会員分も更新なしです。

更新前の年会費合計は11,000円(初年度は年会費無料キャンペーンで7,700円)でした。

👉 表はスクロールできます

年会費ショッピングプレミアムツアープレミアム合計
本会員2,2003,3002,2007,700
家族会員1,10002,2003,300
合計3,3003,3004,40011,000

ツアープレミアムを更新しなかったことで、年会費は合計6,600円になりました。

ツアープレミアムの扱いは?

ツアープレミアムを解約しても、JAL搭乗予定があるなら再加入可能です。申込みから1年間有効なので、旅行計画に応じて更新時期を調整可能です。ただし、カード更新とズレている点に注意しましょう。

※事前に解約申請しないと自動更新されるため要注意!

私はGoogleカレンダーでツアープレミアム更新締切の3日前にリマインダーを設定しています。

ショッピングマイル・プレミアムは継続推奨

日々の生活費決済などでJALマイルを貯めるなら、引き続きショッピングマイル・プレミアムは加入しておくのが良いでしょう。

ツアープレミアムがおすすめな人

毎年JALに乗る人、出張や旅行で頻繁に利用する人には特におすすめです。特に旅行会社のパッケージツアー利用時に100%マイルが付与される点が魅力です。

  1. ツアー予約では航空券が割引のためマイルが減少
  2. 先得など割引運賃ではマイルが通常より少ない

ツアープレミアムに加入していれば、これらも100%マイル対象になります。

※念のため、パッケージ内容は旅行会社に事前確認を!

JAL公式:マイルがたまる仕組み

関連記事

  • JALマイルを使った家族旅行の記録
  • JALマイルの貯め方まとめ
  • ポイントサイト活用でJALマイルを貯める方法
メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最
  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術
スポンサードリンク
  • コピーしました

   クレジットカード   0

この記事に関連する記事一覧

  • JALマイル

    マイルとポイントで非日常を手に入れる!交通費・宿泊費を賢く抑えて「ランクアップ旅行」を叶える方法

  • クレジットカード

    【2025年最新】アメックス・プラチナ・ビジネスカード入会キャンペーンの特典内容と賢い活用術

  • クレジットカード

    アメックス・ゴールド・プリファード・カードの特典とメリット|旅行・保険・ポイント徹底解説

  • クレジットカード

    マリオット・ボンヴォイ・アメックス入会キャンペーン情報

  • クレジットカード

    セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレスカード更新を躊躇する理由

アメックスのポイントをJALマイルに交換する方法|交換ルール・対応カード・ANAとの比較まで解説
JALカードとセゾンプラチナビジネスAMEXを比較!JALマイルを効率よく貯める最強の使い分け戦略
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

    海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved