•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   JALマイル  » マイル活動を再開した理由|挫折からの再スタートと家族旅行への想い
JALマイル

“和牛より再会”──物価高でもマイルで家族に会いに行く理由

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

2025年。物価は上がり続け、電気代、食費、日用品…すべての“当たり前”が少しずつ手の届かないものになっているように感じます。

航空券も例外ではありません。以前なら10万円台で買えたはずの海外行きチケットが、今や20万、30万は当たり前。家族で旅行となると、もはや「贅沢」ではなく「無理」と感じる方も多いでしょう。

そんな中で、「それでも会いたい」「何がなんでも会いに行きたい」──そう思わせてくれる存在がいます。

それが、遠く離れて暮らす“家族”です。

Contents

  • 1 娘たちは海外に──なかなか会えない現実
  • 2 そんなとき、力になったのが“マイル”でした
  • 3 ポイントで手に入る“和牛”と、マイルで手に入る“再会”
  • 4 バリ島でも集合、ロンドンでも集合──家族の“奇跡の旅”
  • 5 「行けないから諦める」ではなく、「会いたいから動く」
  • 6 マイルは節約術ではない、“人生の再会装置”
  • 7 まとめ|和牛よりも記憶に残るものを
    • 7.1 ▶︎ 関連記事
    • 7.2 📩 家族との再会を“旅”に変えるマイル活用法を学びませんか?

娘たちは海外に──なかなか会えない現実

我が家には、2人の娘がいます。

長女はオーストラリアに移住して13年以上、次女はイギリスの大学を卒業後、日本で就職し、やがてロンドンに駐在勤務となりました。

気づけば家族がそれぞれ、世界の別々の場所で暮らすようになっていたのです。

若いうちは海外に挑戦する姿を頼もしくも感じましたが、やはり「親として、会いたい」と思う気持ちは消えませんでした。

けれど現実は厳しい。航空券は高騰、1人分の渡航費でさえためらう価格。夫婦2人となると、その負担は倍。

年金生活が見えてきた私たちには、簡単に決断できる額ではありません。

そんなとき、力になったのが“マイル”でした

JALマイル、ANAマイル、そしてポイントサイトで貯めた各種ポイント。
それらをコツコツと積み重ねた結果、私たちは「お金を払わずに飛行機に乗る」という選択肢を手に入れました。

マイルはまさに、“旅のための通貨”。
お金が足りないなら、代わりに貯めればいい。それが可能な仕組みだったのです。

娘に会いに行くフライト。

シドニー、ブリスベン、ロンドン…。
気づけば私たち夫婦はマイルで地球の裏側まで飛んでいました。

ポイントで手に入る“和牛”と、マイルで手に入る“再会”

私はポイ活もしてきました。

クレジットカードの利用、ネットショッピング、アンケートサイト…。
楽天ポイントやTポイント、PayPayポイント──使えば割引になりますし、ときには和牛が無料でもらえるキャンペーンもありました。

でも、ふと考えたのです。

「この和牛、5年後に覚えているだろうか?」

たぶん、忘れていると思います。

もちろん美味しかった。

でも、それは「一時的な満足」であり、「一生の記憶」ではない。

一方、マイルで会いに行ったロンドンでの出来事──
娘と街を歩いたこと、一緒にレストランで笑い合ったこと、ハグして別れを惜しんだこと──

それは、今も鮮明に思い出せる、人生の“記憶”になっています。

バリ島でも集合、ロンドンでも集合──家族の“奇跡の旅”

あるときは、バリ島で集合しました。
関空から私たち夫婦、東京から次女、ブリスベンから長女──全員が違う国・都市からマイルで現地集合しました。

また別のときは、ロンドン。次女が駐在していた頃、長女もブリスベンから駆けつけ、私たち夫婦も関西から飛びました。

「芸能人の番組みたい」と周囲に笑われましたが、私たちにとっては人生で一番贅沢な旅でした。

そして、それはお金ではなくマイルが実現させてくれたのです。

「行けないから諦める」ではなく、「会いたいから動く」

物価が上がっても、運賃が高くなっても、会いたい気持ちは変わりません。

だから私は、言いたいのです。
「マイルがあれば、距離を超えられる」と。

今はクレジットカード利用やポイント活用、ふるさと納税など、日常生活の延長でマイルを貯められる時代です。
うまく活用すれば、年に1回は夫婦で海外に行けるほどのマイルも夢ではありません。

マイルは節約術ではない、“人生の再会装置”

世の中にはたくさんの“節約術”があります。
でも、心を動かす節約はそう多くありません。

マイルで家族に会う旅は、まさにそのひとつ。

遠く離れて暮らす大切な人へ。
その手段として、マイルほど心強いものはありません。

まとめ|和牛よりも記憶に残るものを

無料で手に入れた和牛も、一度きりの味わいです。
けれど、マイルで飛んで会えた娘の笑顔、旅先で撮った家族写真──それは、一生の思い出になる非日常です。

だから私は、今日もポイントをマイルに変える。
また、誰かに会いに行くために。

▶︎ 関連記事

  • JALマイルが20万マイル貯まった実例はこちら
  • マイルってなに?初心者向け解説はこちら
  • 1マイルの価値とは?計算と活用例

📩 家族との再会を“旅”に変えるマイル活用法を学びませんか?

無料メール講座では、私が実践してきたマイルで家族に会いに行く方法や、日常生活から貯めるコツをお届けしています。

▶︎ メルマガ登録はこちら(無料)↓↓↓

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工
  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
スポンサードリンク
  • コピーしました

   JALマイル   0

この記事に関連する記事一覧

  • JALマイル

    リッツ・カールトン福岡に2泊3日|JALマイルとポイントで叶えたご褒美旅

  • JALマイル

    【体験記】マイルで家族に会いに行く──海外在住の娘たちと再会できた“旅の通貨”

  • JALマイル

    マイル初心者でもOK!家族旅行に使える“3ヶ月で貯める”時短ルート

  • JALマイル

    『思春期の子どもが笑った日──“一緒に旅行”を拒否された親のリアル』

  • JALマイル

    『3歳児と初めての空旅──泣かせず行けた「距離感」と空港選びのコツ』

マイルがつないだ家族の再会──離れて暮らす娘たちと、ロンドンで出会えた日
マイルがあったから、親として後悔しなかった
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved