•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   初めてのマイル  » 航空会社コード一覧(IATA/ICAO)|JAL・ANA・海外キャリアの見分け方も解説 | たにやんの【気付けばマイラー】
初めてのマイル

航空会社コード一覧(IATA/ICAO)|JAL・ANA・海外キャリアの見分け方も解説

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

もっと早くに書くべきだった?かもしれませんがキャリアコードや空港コード、都市コードについて書いておきます。

Contents

  • 1 キャリアコードと空港コード
    • 1.1 キャリアコード
    • 1.2 空港コード
  • 2 ポイントを押さえて便利に
    • 2.1 キャリアコードと空港コードの違い
  • 3 都市コード
    • 3.1 検索も都市コードで便利に
    • 3.2 Skyscannerで検索すると

キャリアコードと空港コード

キャリアコードと空港コードとは何でしょうか?
航空会社や空港に関する情報を調べるときによく見かけるものですが、その意味や役割を知っていますか?
この記事では、キャリアコードと空港コードの定義や種類、使い方などについて書いています。

キャリアコード

ではまず最初に航空会社のことは「キャリア」と呼びます。
そしてキャリアコードですが、これはキャリア1つにつき1つ割り当てられたコードのことで航空会社を識別するための2文字または3文字のコードのことです。
例えば、
  • 日本航空=JL
  • 全日本空輸=NH
  • デルタ航空=DL

などと表記されます。

 

キャリアコードは、国際民間航空機関(ICAO)や国際航空運送協会(IATA)などの機関が定めていて航空券の予約や発券、搭乗手続きなどにおいて、航空会社を簡潔に表示するために使われます。

 

このように英文字と数値でJL779便といった表示になります。

 

空港コード

空港コードとは、空港を識別するための3文字または4文字のコードのことです。
例えば、
  • 成田国際空港=NRT
  • ロサンゼルス国際空港=LAX
  • パリ・シャルル・ド・ゴール国際空港=CDG

などと表記されます。

 

空港コードも、ICAOやIATAなどの機関が定めており、フライトスケジュールや到着・出発情報、荷物タグなどにおいて、空港を簡潔に表示するために使われます。

ポイントを押さえて便利に

キャリアコードと空港コードは、航空業界の共通言語として重要な役割を果たしています。
しかし、一般の旅行者にとっては、覚えるのが大変だったり、混同したりすることもあります。
そこで、以下のようなポイントを押さえておくと便利です。

キャリアコードと空港コードの違い

  •  キャリアコードは2文字または3文字で表されるが、空港コードは3文字または4文字で表される。
  • キャリアコードは英字で表されるが、空港コードは英字以外の文字も含むことがある。
  • キャリアコードは航空会社名の頭文字や略称に由来することが多いが、空港コードは地名や地域名に由来することが多い。
  • キャリアコードは同じものが重複しないが、空港コードは同じものが重複することがある。

👉 表はスクロールできます

項目キャリアコード空港コード
文字数2文字〜3文字3文字〜4文字
表示英字のみ英字以外の文字も含む場合あり
由来航空会社名の頭文字や略称地名や地域名に由来
重複なしあり
以上が、キャリアコードと空港コードについての基本的な知識です。
次回旅行するときには、ぜひ活用してみてください。
こちらはエミレーツ航空を利用した関西空港〜スタンステッド空港の検索結果です。
  • EK=エミレーツ航空キャリアコード
  • STN=ロンドン・スタンステッド空港コード

都市コード

都市コードとは、都市を表す三文字のコードです。
例えば、
  • 東京=TYO
  • ニューヨーク=NYC
  • ロンドン=LON

などです。

 

このコードは、都市間のフライトやホテルの予約に使われますので、都市コードを知っておくと目的地や出発地を簡単に入力できますし価格やオプションの比較もできます。

検索も都市コードで便利に

TYOは東京ですがこの都市コードでチケット検索するとHNDとNRTが出てきます。

 

  • HND=羽田
  • NRT=成田

 

OSAではKIXとITMが出ます。
  • KIX=関西
  • ITM=伊丹
もうお分かりですね。
都市コードで検索するとその都市の空港が表示されるのです。
あなたが手に入れたいチケットを探すときに空港コードや都市コードを使うと便利かもしれませんね。
例えば
HND発着がなくてもNRTにある場合があります。
  • HNDで検索しても出てこない
  • 次にNRTで検索して・・・
これが一度で済みますよ。
そして海外でも同じです。
LONで検索すると4空港出てきたりします。
ヒースローだけじゃありませんよ。
  • シティー
  • ガトウィック
  • スタンステッド
これはロンドンに4空港あるということです。

Skyscannerで検索すると

こちらはSkyscannerで大阪(OSK)〜ロンドン(LON)を検索した場合の画像です。
すべての空港となっているのがお分かりいただけるとおもいます。
そして検索結果の抜粋を掲載しています。
スタンステッド空港着で復路がガトウィック空港からとなっています。
こちらの検索結果はお馴染みのヒースロー空港から往復です。
このように一括検索で、いろいろな空港を利用したルートが出てきますので便利ですね。
そしてこれらのコードを覚えておくと英語サイトの検索も便利だし、空港で発着時刻表を見たときにパッとわかる。笑

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最
  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術
スポンサードリンク
  • コピーしました

   初めてのマイル   0

この記事に関連する記事一覧

  • JALマイル

    そのマイル、眠らせたままで本当にもったいない!

  • 初めてのマイル

    燃油サーチャージを理解しよう

  • 初めてのマイル

    ストップオーバーってなに?

  • 初めてのマイル

    JALとANAマイル、どっちを選ぶべき?初心者でも失敗しない選び方

  • 初めてのマイル

    1マイルの価値は?使い方で何倍にもなるマイル活用術

セントレジス大阪 宿泊記|マリオットポイントで体験する極上ステイとバトラーサービス
マイル+現金の併用でお得に海外旅行!シンガポール航空の活用術と実例紹介
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

    海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved