•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   JALマイル  » マイルは“特別なこと”じゃない|日常から始める旅の準備
JALマイル

普通の生活から、家族で海外旅行へ。マイルと工夫で“豊かさ”をつくる方法

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

「海外旅行なんて、うちには無理」──そう思っていた数年前。

でも、家計は変わらなくても“暮らし方”を変えれば、家族で非日常を楽しめることに気づきました。

Contents

  • 1 家計は増やせなくても、旅費は“減らせる”
  • 2 マイルが“海外旅行”を現実にしてくれた
  • 3 日常支出からマイル→非日常へ変わる例
  • 4 副収入で“旅費設計”も可能に
  • 5 豊かさは“収入”ではなく“設計”でつくられる
  • 6 まとめ|普通の生活でも、“設計”で豊かになれる

家計は増やせなくても、旅費は“減らせる”

節約というと我慢のイメージがありますが、非日常にこそ節約の効果は大きいんです。

毎日のスーパーの10円引きより、年1回の海外旅行を10万円抑える方がずっと大きな価値になります。

マイルが“海外旅行”を現実にしてくれた

クレジットカードの支払い、コンビニのWAON決済、出張でのフライト──

そんな日常の積み重ねが、いつの間にか家族4人分の特典航空券に変わっていました。

日常支出からマイル→非日常へ変わる例

日常の支出項目月額の目安マイルへの変換(JALカード利用)非日常への転換例
公共料金(電気・ガス・水道)25,000円250マイルeJALで航空券補填
スマホ・通信費10,000円100マイル家族の帰省費に充当
食費・日用品(スーパー・コンビニ)40,000円400マイル(WAON含む)特典航空券で沖縄へ
車関連費用(ガソリン・ETC)15,000円150マイルレンタカー代を抑える
定期的な支払い(保険・サブスク)20,000円200マイルホテル代をeJALでカバー

👉 表はスクロールできます

副収入で“旅費設計”も可能に

私は副業収入(月1〜3万円)をそのまま旅行専用口座へ。

ふだんの生活とは分けて考えることで、「使っても罪悪感ゼロ」な旅を設計できました。

豊かさは“収入”ではなく“設計”でつくられる

マイル・副収入・節約──これらは単なる手段。

大切なのは、「何を大切にしたいか」を決めて、そこに資源を集中させることです。

まとめ|普通の生活でも、“設計”で豊かになれる

  • 日常支出×マイルの積み重ねで、年1回の非日常が現実に
  • 副収入や旅用積立で、罪悪感ゼロの旅行設計ができる
  • お金の使い方次第で、人生の楽しみ方が変わる

▶ 関連記事:1マイルの価値を最大化する方法

▶ 関連記事:家族でマイルを使うときに知っておくべきこと

▶ 関連記事:パッケージツアーと個人手配のマイル比較

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工
  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
スポンサードリンク
  • コピーしました

   JALマイル ポイント 旅行記   0

この記事に関連する記事一覧

  • 旅行記

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • 情報発信

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • 情報発信

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 情報発信

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

  • 情報発信

    旅スタイルの多様化と私たちの体験|これからの旅行は“選ぶ時代”へ

マイルを貯める理由は“旅”じゃなかった──私が続けてきた本当の目的
家族で“旅を叶える生活”を育てよう──マイルより大切だった、絆とゆとりの話
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved