•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »  プロフィール&自己紹介 | たにやんの【気付けばマイラー】

プロフィール&自己紹介

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

Contents

  • 1 プロフィール
      • 1.0.1 僕がマイルをためて家族旅行をすすめる本当の理由
        • 1.0.1.1 家庭環境
        • 1.0.1.2 僕の想い
        • 1.0.1.3 家族が笑顔に
  • 2 自己紹介
        • 2.0.0.1 幼少期
        • 2.0.0.2 学生時代
        • 2.0.0.3 新成人時代
        • 2.0.0.4 会社員時代から定年まで
        • 2.0.0.5 これからのこと

プロフィール

谷 廣文

(あだ名はたにやんです)
兵庫県在住。
幼少期は神戸で育ち、中高時代は尼崎で甲子園を目指して高校野球に打ち込んでいました。
家族は妻と娘2人ですが現在、長女はオーストラリア・ブリスベン在住。次女はイギリス駐在勤務が終わって東京に戻りました。なので夫婦2人の生活を送っています。そして僕は再雇用と法人会社経営の兼業中ですがJALマイラーとしても活動しており、そのJALマイラー活動において日常そのままで年間100,000マイル以上をためることができました。
その方法を公式ブログ、メルマガで紹介しています。これからも僕の公式サイトでJALマイルに関連した記事を発信し、皆様に有益な情報を提供することで一人でも多くの方がJALマイルを使って「非日常である旅行」に出かけていただきたいと思います。
2021年10月のJALマイル実績

僕がマイルをためて家族旅行をすすめる本当の理由

家庭環境

実は、僕は子供の頃家族で旅行に行った記憶があまり無いのです。

田舎に帰った記憶はありますが、家族でどこかへ遊びに行った思い出が出てこないのです。

その理由は家庭環境にあったからなんです。

 

父は中長距離のトラック野郎で昼夜を問わず走りまわっていたので当然のように仕事時間が不規則で早朝や深夜に出発していました。そして休日は寝てばかり・・・。

母はそんな父のために弁当を作ったり、食事の準備に追われながら僕たち兄妹の面倒も見ていました。
父の収入が不安定だったのか家では母がお店(今のコンビニの様なちいさな店)を切り盛り、母も一日中仕事をしている状況でしたので父母すれ違いの生活が続き、毎日のように夫婦喧嘩していました。

 

僕は子供心に「助けてあげなきゃいけない」と思うようになり、お店番をしたり掃除をしたり出来ることはやってきました。夏休みもずっとお店番だったり、お使いを手伝う状況だったのでなかなか旅行にいくなんて状況ではなく、連れて行って欲しくても言い出せなかったのです。

 

今でも覚えている母から父へ放った一言「たまにはどっか連れて行ってあげてよ!」

僕の想い
僕の心の中に残っている苦い想いもあって子供には家族旅行の思い出をたくさん作って欲しい・・・いや、僕が子供と家族旅行の思い出を作りたかったのですね。
子供達をたくさん旅行に連れて行くようになりました。
その資金を得るために給料を増やしたくて必死で働き、勉強したんですよ。
そのおかげで今の僕があります。
ハワイ ココヘッド
ケアンズ空港
バリ島

ゴールドコースト
ブリスベン

家族が笑顔に
「子供たちに一生の思い出を残してあげたい」そんな想いがあってぜひ、あなたにも家族で旅行しやすい環境を手に入れてほしいのです。
その手段としてマイルをためる方法をお伝えしています。
家族全員が笑顔で旅行という非日常を味わって、より一層幸せになっていただきたいと思います。

自己紹介

幼少期
神戸市で育ち、気がつくと少年野球に夢中でした。
近所の空き地を使って、暗くなるまで三角ベースであそびプロ野球は当然のように親の影響で阪神タイガースファンになりました。
実家は父が中長距離のトラック野郎、母はそんな父の留守を守りながらお店(今のコンビニの様なちいさなお店)を仕切り、私と妹の子育てに奮闘していたのをよく覚えています。
学生時代
尼崎市で中学、高校時代を過ごし甲子園を目指した球児でした。
軟式から硬式球に変わって戸惑った思い出と、甲子園常連高校の選手のレベルの高さと体格差に圧倒されました。
この時代には珍しく、制服がない私服の公立高校でしたが学校ではもちろん丸坊主で詰襟学ランでした。
新成人時代
高校卒業後、航空専門学校を経て東京の大手重工業会社に就職するも、すぐに退職。
伊丹空港でグランドサービスのアルバイトをしていた時代に運命的な出会いがありました。
それはうちのかみさんと出会ったことです。
はっきり言って一目惚れです!
会社員時代から定年まで
その後、転職で大手事務機器メーカーに就職、無事定年まで勤め上げることができました。
会社では家族を不自由なく安心して生活していける基盤を築くために必死で働き、少しでも多く給料をもらいたくて頑張りました。
これからのこと
法人会社運営を軌道に乗せる事、そのためにも情報発信を継続する事です。
その情報発信でサラリーマンを定年まで勤め上げた経験と知識をもとに、悩めるサラリーマンの力になれればと考えています。
そしてサラリーマンでも充実した日々を送れること、毎年家族を連れて海外旅行にいける手助けができれば幸いです。
そして僕もためたマイルで夫婦旅行を実現しカミさんに恩返ししたい。
もちろんビジネスクラスを使って・・・
  • コピーしました
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費82,500円と33,000円+個人プラチナ無料特典を徹底比較

    Marriott Bonvoyアメックス改定vsセゾンビジネスプラチナ|年会費82,500円と33,000円+個人プラチナ無料特典を徹底比較

  • マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハードル上昇【2025年8月〜】

    マリオットボンヴォイアメックスプレミアムが大改定!年会費8.2万円、無料宿泊もハードル上昇【2025年8月〜】

  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








 

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved