•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   JALマイル  » 家族はどう思ってた?マイル活動に対する本音とすれ違いの記録
JALマイル

家族で“旅を叶える生活”を育てよう──マイルより大切だった、絆とゆとりの話

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

旅行を目指すだけじゃない。家族で同じ目標を持ち、日々の暮らしを整えながらゆとりを育ててい──そんなマイル生活の実践記。

Contents

  • 1 マイルよりも大切だった、“みんなで目指す旅”という会話
  • 2 忙しさに流されない“仕組み”を、暮らしの中につくった
  • 3 無理をしない、でも諦めない──マイルが支えてくれた「継続」
  • 4 旅先で思った──この時間は、家で育った
  • 5 まとめ|マイルを通じて、“生き方を分かち合う家族”になれた話
    • 5.1 ▶ 関連記事リンク

マイルよりも大切だった、“みんなで目指す旅”という会話

「どこか行きたいね」
そう言い合うことは、どの家庭でもあるかもしれません。

でも私たちの家では、ある時からその“旅”が、現実的な目標になりました。

それは「どうやって行くか」を話し合ったからではなく、「家族で行きたい」とみんなが思っていたことに気づいたからです。

それまでは、家族それぞれの忙しさに追われ、同じ時間に同じ方向を向くことが少なくなっていました。

けれど、ふとした夕食の会話で出た「来年は海外に行こうよ」の一言。

そこから、週末の過ごし方、支出の意識、会話の内容までもが少しずつ変わっていったのです。

マイルはその“手段”にすぎません。

いちばん大切だったのは、「みんなで同じ未来を思い描くこと」でした。

忙しさに流されない“仕組み”を、暮らしの中につくった

「やりたいことがあるのに、忙しさに追われて終わる毎日」。

そんな私たちが変われたのは、旅を目的にした“仕組みづくり”を始めたからです。

たとえば、家計簿アプリ。
これまでは「節約のため」に記録していたけれど、今は「旅を叶えるため」に使っています。

  • 旅行用の積立カテゴリをつくる
  • マイルが貯まる支出は、優先的にカード決済
  • ポイントやキャンペーンの情報も週1で共有

この小さな“旅の部屋”が、家族の中で自然に育ってきました。

また、家事の効率化も「自分の時間を確保して、旅の計画に充てる」ため。

“手段を生活に組み込む”ことで、意識しなくても夢に向かえる。

この発想は、私たち家族にとって大きな転機となりました。

無理をしない、でも諦めない──マイルが支えてくれた「継続」

「がんばりすぎると、続かない」。

それが私たちの経験でした。

でも、マイルという仕組みは、日常を“そのまま”旅につなげてくれるものでした。

たとえば:

  • スーパーでWAONを使うだけでマイルが貯まる
  • 公共料金をJALカード払いにするだけで積算される
  • 家族で話しながら、今月どれくらいマイルが増えたかをチェックする

私たちは毎週末、30分だけ「旅会議」を開いています。

その時間は、旅の話だけじゃなく、家族の夢を共有する時間にもなりました。

「この週末は出かけなかったけど、1,200マイル増えてたね」
「あと半年でハワイ行けるんじゃない?」

そんな小さな会話の積み重ねが、“家族で続ける力”になっています。

無理はしていません。でも、諦めてもいません。

旅は、もう“特別なこと”ではなく、“家族の一部”になりつつあります。

旅先で思った──この時間は、家で育った

ついに、私たちの“家族旅”が叶いました。

出発前、空港に向かう道すがら。

搭乗口での笑顔、移動中の会話、ホテルの部屋で見た家族の寝顔。

そのすべてが、「ああ、これは家で育った時間なんだな」と感じられました。

行き先がどこであれ、ビジネスクラスかどうかは関係なく、

この時間の“質”は、日々の暮らしの中で育っていたのです。

毎週の旅会議、些細な積立、家族との対話。

それらが、この旅を“ただの観光”ではなく、「家族のかけがえのない瞬間」に変えてくれました。

マイルがくれたのは航空券だけではなく、

私たちの暮らしにある“気持ちのゆとり”だったのかもしれません。

旅先で、そう気づけたこと自体が、最高のギフトでした。

まとめ|マイルを通じて、“生き方を分かち合う家族”になれた話

マイルは単なるポイントではなく、私たち家族にとって「目標」であり「習慣」であり、「会話の種」でもありました。

日々の暮らしを整えることが、未来の非日常をつくる。

その考え方が家族の中に少しずつ根づき、旅の準備は“生活そのもの”になっていきました。

大きな収入がなくても、特別なスキルがなくても。

工夫と会話と、小さな積み重ねで「家族で旅する」という夢は叶えられる──そう信じられるようになったのです。

そして気づいたのは、マイルがつないでくれたのは「空」だけではなく、「家族の心」だったということ。

旅が終わっても、私たちはまた次の旅を計画しています。

それは行き先よりも、「また家族で向かう未来がある」という幸せの確認なのかもしれません。

マイルで変わったのは、“暮らし方”ではなく、“生き方”だった──。

▶ 関連記事リンク

  • JALマイルで家族旅行をする時に知っておきたいこと
  • 毎月1,000マイルで叶える夫婦の旅習慣
  • マイルは“過去の努力”がくれた自由──体験記

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工
  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
スポンサードリンク
  • コピーしました

   JALマイル   0

この記事に関連する記事一覧

  • JALマイル

    リッツ・カールトン福岡に2泊3日|JALマイルとポイントで叶えたご褒美旅

  • JALマイル

    【体験記】マイルで家族に会いに行く──海外在住の娘たちと再会できた“旅の通貨”

  • JALマイル

    マイル初心者でもOK!家族旅行に使える“3ヶ月で貯める”時短ルート

  • JALマイル

    『思春期の子どもが笑った日──“一緒に旅行”を拒否された親のリアル』

  • JALマイル

    『3歳児と初めての空旅──泣かせず行けた「距離感」と空港選びのコツ』

普通の生活から、家族で海外旅行へ。マイルと工夫で“豊かさ”をつくる方法
マイルがつないだ家族の再会──離れて暮らす娘たちと、ロンドンで出会えた日
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • 旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

    旅に出たい。でも家族が首を縦に振らない?──物価高でも納得してもらえる“3つの工夫”

  • 飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

    飛行機の座席の選び方|一人・夫婦・家族・ビジネス利用までシーン別に徹底解説

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved