•  サイトマップ
  •  RSSを購読    
  •  ホーム    
たにやんの【気付けばマイラー】
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 メニュー
  • マイル
    • はじめてのマイル
    • JALマイル
    • 航空券&etc
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 旅行記
  • 情報発信
 HOME  »   旅行記  » オーストラリア旅行記 | たにやんの【気付けばマイラー】
旅行記

オーストラリア旅行記

  • コピーしました

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。

長女が住んでいるオーストラリア・ブリスベンに行った時の話を書きました。

Contents

  • 1 ブリスベンへ
    • 1.1 到着したら超高層ビルだった
    • 1.2 ブリスベン川
    • 1.3 シティサイクル
    • 1.4 サウスブリスベン
  • 2 ゴールドコーストへ
    • 2.1 サーファーズパラダイス
  • 3 帰路

ブリスベンへ

👉 表はスクロールできます

項目内容
日程2017年10月28日〜11月5日
往路

KIX~CNS~BNE

(KIX=関西空港  CNS=ケアンズ空港  BNE=ブリスベン空港)

復路

OOL~CNS~KIX

(OOL=ゴールドコースト空港  CNS=ケアンズ空港  BNE=ブリスベン空港)

利用航空会社ジェットスター

 

今回のブリスベンへ旅立つ目的は、長女の暮らしぶり拝見です。
行程は関西国際空港からケアンズで乗り継ぎブリスベンに行きます。

帰りはゴールドコースト空港からケアンズ、関西国際空港となりました。

 

今回は2回目のブリスベンなのですが、以前、関西国際空港から直行便があったのですが今はありません。

ケアンズで乗継ぎがあり待ち時間は4時間ほど。

早朝にケアンズに到着するのでコーヒーショップが空いているくらいでした。

ローカル空港なので何もする事がなくただボ〜っと時間を潰したんです。

 

 

それにケアンズ空港は国内線と国際線ロビーが

つながっていないので旅行鞄をゴロゴロ押しながら外の歩道を歩いて移動です。
これ、結構日差しがキツくてひと汗かく感じでした。

 

 

 

到着したら超高層ビルだった

無事ブリスベン空港に到着しタクシーでシティにある娘たちの住んでいるマンションへ。
これがまたビックリの76階建の高層タワーでした。

ホテルも兼ねているので僕たちは21階の部屋へ向かいました。
キッチン付きなので食材を買い部屋で調理&食事ができて便利です。
特に朝食は前日に買っておけば、のんびりできます。

 

そうそう、

オーストラリアはカフェが多くて色々なお店があってカフェ巡りにもいいところですよ。

 

 

ブリスベン川

すぐ近くにはブリスベン川が流れ、その川沿いには自転車、

ランニングができる様になっているので毎朝走らせていただきました。

この川ではフェリーが運行されていて朝夕は通勤通学、昼間は観光客が利用して賑わっています。

 


 

毎朝走ったブリスベン川沿いにボタニック公園があり、大きなトカゲ?が普通に横切っていたのでちょっとビビりました。
大都会のすぐ横にある公園でこのように自然が残されうまく調和が取れている街の印象です。

シティサイクル

娘に教えてもらって有効活用させていただいたのがシティサイクルです。
ステーションにある自転車をロック解除して目的地へ、そしてその近くのステーションに返却するのですが30分以内なら無料なので乗り継いでいけば0円です。
それと自転車にヘルメットがセットでついているのでかぶらないとダメだそうです。

もちろん夫婦二人、クイーンズランド大学までこの自転車で楽しませていただきました。

 

 

ちょっと前にワイキキにも同じ様なシステムが導入されましたね。

サウスブリスベン

サウスブリスベンにはラグーンがあり、早朝から泳いでいる人たちがいます。

朝のジョギングで立ち寄った時すでに一人、優雅にクロールしていました。

 

ここブリスベンは冬でも温暖で11月は日本の初夏のような気候です。
春や秋に訪れると季節感はほぼ同じですが、夏冬は真逆ですよ。

 

また行きたい街です。

ゴールドコーストへ

ブリスベンからゴールドコーストへは電車とバスに乗り継いで行きました。

夫婦二人ならこの移動は腰がひけて電車にも乗れなかった?かもしれません。

ここは長女に全面協力してもらって移動です。

 

サーファーズパラダイス

無事ゴールドコーストに到着しました。

相変わらず波が高くサーファーが集まるメッカです。

 

 

はるか昔に訪れた時はこのニュートラムはありませんでした。

このニュートラムは海岸沿いに直線で往復していて、大きなショッピングモール前まで繋がっています。

以前、タクシーでショッピングモールに向かったことを思い出しました。

 

 

 

ホテルはブリスベンで宿泊したホテルと同じ会社で、レイアウトもよく似ていて快適でした。

 


 

もちろんフルキッチン付きで、食器も完備されていて食材を買えばあとは調理するだけです。

 

帰路

復路はゴールドコースト空港から帰ります。

搭乗手続きでちょっとトラブルがありました。

自動発券機でエラーになるのですが、夫婦二人の英語を駆使してもうまく通じません。

結局チーフっぽいお姉さんに取り次いでもらったのですが

「これに入れればいいのよ!」ってツンケンした態度であしらわれたんですがエラーになって「ワオ!」

だから聞いたんじゃ〜〜!

 

 

まあ、無事に帰れました。

 

メールマガジンのご登録はこちらをクリック

  最近の投稿

  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】
  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート
  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形
  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最
  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術
スポンサードリンク
  • コピーしました

   旅行記   0

この記事に関連する記事一覧

  • 情報発信

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • 情報発信

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 情報発信

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

  • 情報発信

    旅スタイルの多様化と私たちの体験|これからの旅行は“選ぶ時代”へ

  • JALマイル

    リッツ・カールトン福岡に2泊3日|JALマイルとポイントで叶えたご褒美旅

僕の黄金期
SPGカードがMarriott Bonvoyアメリカン・エキスプレス・プレミアム・カードに生まれ変わる
メールマガジンのご登録はこちらをクリック
サイト内検索
 運営者プロフィール

たにやん

たにやん

法人会社を経営しながら個人事業主、会社員もこなしています。 JALマイルを中心にためて夫婦で海外旅行を楽しんでいますが 今の日常生活に一工夫付け加えて年間10万マイルたまる方法を公開中です。 しっかりマイルをためてビジネスクラスで優雅に家族で海外旅行しませんか?

 人気記事
  • インビテーション(入会案内) 1
    アメックス・プラチナのインビテーションが届いた!
  • 株主優待とマイル併用 2
    JAL株主優待の使い方・メリットを解説|お得な入手法と購入方法も紹介
  • 最短ルートでマイルに! 3
    【ポイ探の使い方】最適なポイント交換ルートを一発検索!JALマイルにも活用
  • JALマイルとZIPポイント利用方法 4
    JALマイルとZIPAIRポイントをお得に使う方法|交換レート・裏技・延命術まとめ
  • JAL SKY SUITE Ⅲの空間 5
    ビジネスクラスの魅力とは?特典航空券で叶える快適フライトと体験レポート
お問い合わせ
サイトマップ
プライバシーポリシー
  最近の投稿
  • マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

    マイル旅ブログの運営ガイド|収益化しながら読者満足も高める方法【テンプレ付き】

  • 旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

    旅行ブログ差別化の秘訣|搭乗者インタビュー&保存型ガイド記事テンプレート

  • SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

    SDGsに配慮した家族旅行|快適で地球にやさしい新しい旅の形

  • 海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

    海外エアラインのプロモコードはどこで入手できる?お得な割引コードの探し方7選【最新版】

  • オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

    オーバーツーリズム時代に快適な家族旅行を|混雑回避と心地よさを両立する旅の計画術

 Wordpressテーマ
このサイトはTHE WORLD2.0で構築しています








  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • トップページ・JALマイルの貯め方ガイド|年間10万マイルを達成するブログ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール&自己紹介
  • メルマガ
  • 無料マイル講座アーカイブ
  • 特定電子メール法に基づく表記
  • JALマイル
  • たにやんの情報発信
  • クレジットカード
  • ポイント
  • 初めてのマイル
  • 情報発信
  • 旅行記
  • 航空券&etc

JALマイルを利用したビジネスクラスで優雅な旅を!

Copyright (C) 2025 たにやんの【気付けばマイラー】  All Rights Reserved